北軽井沢霊園について
北軽井沢は昔から居住していた人は殆どいなかった状態だった土地に一匡邑、法政大学村等の別荘地として東部の人が入り込むにしたがって草軽電気鉄道の地蔵川停留所が法政大学より駅舎の寄贈を受けて北軽井沢駅と改称され駅前へ各地から移り住む人が追々増加して駅名がいつか地名として呼びならされ大字名も北軽井沢と称するに至りました。移り住む人が増加するに従って墓地の必要性が生じ昭和8、9年頃当時法政大学村長の松室致博士が私有地を部落の共同墓地として無償寄贈されたことから始まり、多くの方々のご協力を経て現在は公益財団法人北軽井沢霊園が管理しております。(昭和63年、財団法人北軽井沢霊園沿革より抜粋)
北軽井沢霊園の特徴
北軽井沢霊園は宗旨や宗派不問の霊園です。北に草津温泉で有名な草津町、南に長野県軽井沢町との中間点にある北軽井沢という地で避暑で夏季に滞在していた方、北軽井沢の地に身を置いた方が永遠の地としてお休みになられております。
アクセス
自家用車の場合
関越道渋川伊香保ICから国道17号線、国道353号線、国道146号線を経由。約2時間
上信越自動車道碓井軽井沢ICから県道43号線、国道18号線、国道146号線を経由。約1時間
電車の場合
JR高崎線長野原草津口駅を下車。バスに乗り換え、北軽井沢バス停下車
北陸新幹線軽井沢駅を下車。バスに乗り換え、北軽井沢バス停下車
ご利用までの流れ
1お問い合わせ
メール、現地でのご説明(現地での説明が必要な場合、事前に期日、ご連絡先等をお教えください)。お問い合わせはこちら
※見学は自由ですので、メール等は必要ございません
2申し込み
使用許可申請書を霊園からお送りいたします。そちらに必要事項、必要書類を同封し霊園まで返送ください。
3使用許可及び永代使用料等納付
使用許可及び永代使用料等の書類を霊園からお送りいたします。納付期日までにお支払いください。
4墓石の購入(一般墓地のみ)
当霊園では墓石等の販売は行っておりませんので、ご利用者様が石材店等を選択することができます。なお、墓石等の工事を行う場合は工事着工届が必要となりますので、石材店さんと着工日等ご協議ください。近隣の石材店等ご不明な場合はご案内いたしますので、お問い合わせください。
5埋葬
埋葬される場合、埋葬届が必要となりますので、ご提出ください。
利用料金について
※石塔に納骨する方の名前を彫刻する場合は別費用が発生します(共同供養塔)
※詳細につきましてはお問い合わせください